ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月31日

デジタル一眼レフ☆

  
私は写真が大好きです。1年半ほど前から、こちらのデジタル一眼レフを愛用しています。ニコンのD40Xです。
写真は好きなだけで素人ですが、このカメラは素人でも楽しめます。一眼レフはシャッターの重みが病みつきになって何枚もとりたくなってしまいます。素人でも、なかなかの写真がとれます。起動するのも、普通のデジカメより早いので、シャッターチャンスを逃しません。
キャンプにも必ず持って行って一泊で100枚以上は撮ります。いろんな場所で撮ったけど、自然のなかが一番いい写真が撮れる!というのが持論です。
あと、やっぱり子供っていい絵面になりますよね。職業柄、子供の写真をとることが多いですが、『ハイ、ポーズ』という写真より自然に遊んでいるところの写真が好きです。
一眼レフなら奥行のある場所で撮るのがオススメ。子供の後ろにキャンプサイトがあって、その後ろにさらに山があるなんてとこだと最高です。
私の中でのポイントは子供の目線より少し低い位置から撮ると奥行が出て、表情もよく撮れます。
3連休は、いよいよキャンプなので、カメラもバッチリ用意します☆  


Posted by chivits at 08:27Comments(8)写真

2008年10月29日

キャンプ用品研究!?


保育所で積み木で焚き火台を作っていたチィ坊。今度は家でキャンプ用品研究していました。見ているのはスポーツオーソリティーのコールマン2008のカタログ。
この画像はヤラセなしです。真剣にぶつぶつ言いながら1ページずつめくっていました。またまた脳内キャンプ。
このカタログの始め方のページにキャンプのいい感じのイメージ写真が何枚か載っています。その写真を見ながら、チィ坊はうっとり。。。『きれ〜い!いいなぁ。チィちゃんもキャンプ行きたいなぁ』とつぶやいておりました。
バーベキューセットで遊んでいる画像は先日のスポーツオーソリティー。キャンプ用品研究はまだまだ続きます。。。  


Posted by chivits at 08:15Comments(3)チィ坊

2008年10月28日

キャンプごっこ♪


先日、保育所にチィ坊のお迎えに行くと、ちょうど積み木で遊んでいるところでした。『何作ってるの?』と私が声をかけると『キャンプ♪』とチィ坊。
おお!!3歳にして脳内キャンプかい?作っていたものは、どうみても焚き火台。上から見ると『井』の形になっていました。
チィ坊は天性のキャンパーかもしれない!と思ってしまったのでした。親馬鹿です。。。
焚き火台かぁ。。。  


Posted by chivits at 16:07Comments(4)チィ坊

2008年10月27日

ホーローのダッチオーブン!?

 
スポーツオーソリティーのセール行って来ました!やっぱり売場は縮小されてはいたけど、お目当てのものはありました。
その1つが、この赤い鍋。コールマンの8インチエナメルクッキングポットです。箱の説明には『メンテナンス不要。ホーロー加工のダッチオーブン』と書いてあります。たぶんこの商品は廃盤品みたいで、1万円台するはずなのに、4千円だったんです。安いのでずっと気になっていました。見た感じはルクルーゼです。ルクルーゼにも憧れてたので買ってみました。
コールマンのロゴ入りのスパチュラと鍋しき、ミトン、ケースまでついています。これでとりあえず煮込み料理に挑戦してみます。
ところで、ルクルーゼってダッチオーブンなんですか??  


Posted by chivits at 08:23Comments(6)キャンプ用品

2008年10月26日

キャンプ用品売場がぁぁぁ…

 
我が家は毎週のようにキャンプ用品売場に通っています。だいたい行くのはスポーツオーソリティーかゼビオです。もうキャンプ用品に囲まれているだけで、ワクワクo(^-^)oいつも娘チィ坊は展示品のチェアやテントで遊んでいます。
でも…だんだんと秋が深まるなか、どんどんキャンプ用品売場が縮小されている(T_T)ウィンタースポーツに占領されはじめております。ウィンタースポーツに縁のない我が家は、ちょっと淋しいです。
やっぱりキャンプは夏がシーズンなんですね。関東だと何月までキャンプってできるんですかねぇ。チィ坊がまだ小さいので、悩むところです。  


Posted by chivits at 07:40Comments(4)キャンプ用品

2008年10月26日

バーベキュー用マシュマロ


カルディコーヒーファームでバーベキュー用マシュマロを買いました。パッケージにはプロスターバーベキューマローと書いてあります。やっぱり普通のスーパーにはないですね。ちょっと大きめのしっかりしたマシュマロです。
来週のキャンプに持って行きます!  


Posted by chivits at 07:28Comments(5)キャンプ準備

2008年10月25日

サツマイモ3分クッキング!


サツマイモのハニーソースです!手軽に作れますよ。今日、おやつに作ってみました。
サツマイモ1本は食べやすいスティック状に切る。
油で3分ほど揚げる。
小さめの鍋にハチミツ大さじ3、水大さじ3、砂糖大さじ1.5を入れてグツグツするまで煮る。
サツマイモを入れてからめる。これで出来上がりです!冷めてもおいしいですよ。  


Posted by chivits at 22:24Comments(1)クッキング

2008年10月25日

ティンバーランドで衝動買い!


今日は結局、ピクニックは諦めて、某大型ショッピングモールに行きました。たまたま通りかかったティンバーランドで、素敵なコーナーを発見!!それは、カスタムメイドブーツ!
生地はもちろん、底や糸、金具、紐も選べるオーダーメイドのブーツです。そのシミュレーションができるコーナーがあって、まるで『こびとのくつや』の絵本のよう。パーツをいろいろ組み合わせるのが、楽しくてワクワクo(^-^)oイニシャルも入れられるんですよ〜♪
そして、私はロングブーツ、旦那はショートブーツをオーダーしてしまいました!超衝動買い。アメリカに注文して、ドミニカで作るらしい。出来上がるのは4〜6週間後です。待ちきれない〜!
アウトドアウェアといえばティンバーランド。このタイミングでこのブーツに出会うとは、冬場もキャンプしろってことなのかしら??
値段は3万円台なので、ブーツとしては高すぎないかな。履き心地はやっぱりアウトドア用だから楽チンでした。革だけどちゃんと防水だから雨もOKだそうです。もし機会があったら、ぜひ、カスタムメイドのコーナーだけでも見てみてくださいね。  


Posted by chivits at 21:59Comments(3)アウトドアウェア

2008年10月25日

今日はピクニック〜♪

10月はチィ坊の運動会やら七五三やらイベントがあったので、キャンプの予定が入れられませんでした。でも10月は絶好の行楽シーズン!キャンプは行けないけど、ピクニックには出かけています。
先週は千葉市動物公園にお弁当持って行ってきました。たまたま千葉市民の日で入園無料だったんです!千葉市民じゃないけどラッキーでした。
今日ピクニックしたいなと計画中。行き先は決まってないけど、お弁当は唐揚げに決定〜♪昨日の夜、鶏肉に下味をつけました。
でも、寝坊したゃったし、雲だなぁ…
  


Posted by chivits at 08:22Comments(2)ピクニック

2008年10月24日

オシロイバナ事件Part2


保育所で鼻にオシロイバナの種を入れて帰ってきた娘チィ坊。私が種に気付いたのは夜の9時半。耳鼻科はもちろん終わってるし、夜間救急に行くほどでもないし…このまま寝るのもいやだし…チィパパは仕事だし…
これは、私が取るしかない!ということで、泣いて逃げるチィ坊と格闘。歯みがきの仕上げみたいに、足で羽交い締めにして、鼻を外から押し出しました。そして、ハナクソ用ピンセットで無事捕獲しました〜!
鼻水まみれのオシロイバナを見て、笑うしかありませんでした^ロ^;
その2日後鼻血が出たチィ坊。保育所でのオシロイバナの種集めはまだまだ続いているらしい…。  


Posted by chivits at 23:27Comments(4)チィ坊

2008年10月23日

我が家のキャンプバイブル!


キャンプ初心者なので、まずはマニュアル本を買いました。えい出版社、趣味の教科書シリーズ『キャンプの基本がすべてわかる本』です。写真が多くて分かりやすいです。テーマごとの写真が素敵で見てるだけでワクワクo(^-^)o
これ一冊あれば、とりあえず安心といった感じです!  


Posted by chivits at 20:08Comments(4)キャンプ準備

2008年10月23日

そろそろキャンプの話。

今年からキャンプ始めたので、まだ初心者です。7月は千葉県君津のフルーツ村、9月は大多喜の戸田キャンプ場に行って来ました!次回は、再来週の連休に養老渓谷バンガロー村に行く予定。紅葉と温泉も楽しめるといいなぁ。
なので今週末はキャンプの準備します。前回まではギリギリに準備してたので、今回は余裕のあるキャンプにしたいなぁ。荷物はなるべく少なくスマートに。あと薬品とか着替えとか細かいモノもぬかりなく用意したいです。
キャンプの先輩方、準備術教えてください!  


Posted by chivits at 08:24Comments(5)キャンプ準備

2008年10月23日

オシロイバナ事件!

事件は娘チィ坊の通う保育所でおきました!オシロイバナの種で遊んでいたチィ坊は何を思ったのか、種を自分の鼻の中に…。そして、先生達には気付かれず、給食も食べて昼寝もして、お迎えの時間になりました。なんか片方の鼻だけ変な鼻水が出ていたのですが、私も気付かず、夜になりました。
鼻水は出てるし触ると痛がるし、おかしいなと思って見ると…オシロイバナの種が奥の方でスポッとハマっていました。
さてさて、その後どうなったでしょう?  


Posted by chivits at 05:42Comments(5)

2008年10月22日

アナログブログオープン!

初のブログにドキドキ…☆何故なら私はかなりのアナログ人間だからです。我が家にはパソコンがありません。というか、私はパソコンが使えない(>_<)
でも、なんとかブログオープンしました。たどたどしいですがよろしくお願いします!  


Posted by chivits at 16:10Comments(2)